2022年10月22日土曜日

パナソニックの洗面台混合水栓

 住んでいるマンションがかれこれ築15年を越えてきて、昨年あたりから水回りの水漏れ等が発生している。

昨年は、浴室のシャワーからポタポタ水が垂れだした。混合水栓のカートリッジを交換したら治った。[KP733]KVK 切替カートリッジ MS8200用切替弁で5,000円くらい。

今年は、 洗面台の混合水栓である。洗面台の下を開けると水受けのポリタンクがあり、そこに水が溜まりだした。今回は、ホースがいかれたらしい。下の図の⑬の部分である。あらかじめタンクを備えているところを見ると、仕様として避けられない想定された不具合であるようである。マンション内の他の居住者の中でもこの漏水に気づかずに、下の階にご迷惑をかけた事例もあったようである。

現行のモデル(CQSFL325T1)であれば、ホース⑬の部分のみの部品交換が可能なようだ。しかし、我が家のタイプはホースとヘッドを分離できない一体型らしい。

そこで、ホースからヘッドの部分全体を交換できないかと考えた。以下の部分になる。この部分は、全体としてはCQ783B09というパーツ番号がついているが、その構成では売られていない。

それぞれのパーツに対して、それぞれ以下の品番で売られている(値段は2022年10月現在)。

⑪CQ783B10K(約2,500-3,500円)
⑫CQ783B11X(約770円)
⑬CQ783B12SK(約6,500円)*赤丸部分(袋ナット)を含まない

ここで、袋ナット(赤丸部分)については品番が挙げられていないのがネックである。サイトによっては「このパーツは単品では売られていないので、現行のものを再利用するように」と書いてある。パナソニックのサイトで検索しても出てこない。

しかし、ネットを探すと出てきた。

CQP91056C(約1,500円)『シャワーホース用袋ナット,シルバー色,ホースと吐水口の接続用(CQ783B他水栓用,ホースCQ783B12SK用)』とあるので、間違いないだろう。

ただし、楽天とヤフーショッピングでは扱っているショップが1社しかない(同じところが両方に店を出している)。

ちなみに㉘はなくても支障ないと思うが、必要なら現行のものを使いまわせるのではないか。

これらのパーツを買いそろえると、1万ちょっとで直せることになる。

本体自体が腐食したり、レバーが硬くなったりしている場合は、本体全部をCQSFL325T1に交換したほうが良いかも知れない。2万円ちょっとでできる。昨年より若干値上がりしているが。

2022年8月29日月曜日

送りバント

 長男の後輩たちがインターハイに出場したとのことで、本人はこの夏、現地に応援に駆け付けていた。

男子が12年ぶり、女子は20年ぶり、同時出場は実に60数年ぶりだったという。

長男が高3の時に高1だった子たち。皆、高校から始めた子ばかりで、女子が新聞でも取り上げられた。

大谷翔平の登場により、何かと「二刀流」が話題となる昨今。公立進学校の醍醐味のひとつは文武両道で、スポーツにおいては私学強豪校を、勉学においては中高一貫校とガチで勝負するところにあるだろう。勝負できるのは、ごく一部かも知れないが。

同校は昭和58年、59年にはそれぞれ男子、女子でインターハイ制覇も達成している古豪。折しも昭和60年につくば科学万博が開催され、それ以降、筑波研究学園都市の発展とともに、同校に集まる生徒の母集団は、どちらかというと勉学優先に傾倒していったのかも知れない。ちなみに同校は、昭和59年に取手二高でPLを倒し、その後、常総学院を築いた木内監督の母校でもある。

長男の学年は高3時のインターハイも夏の甲子園も中止だった学年。また、高2の頃は関東大会が行われた山中湖かどこかで、アウェイの戦いのため現地状況を把握できておらず、地元漁民の嫌がらせの罠にはまり、仲間が惜しくもインターハイ出場を逃した(詳細は省く)。

一方で、長男が高1の頃の高3の先輩が、今年、旧帝大からインカレに出場していることを知った。

そんな長男は大学ではワンダーフォーゲル部。この先、ヨットに回帰するのか、さらに本格的に山を極めるのかはこの先のお楽しみ。