2025年7月2日水曜日

瞬間停電連発

 昨日は、この土地に住み始めて最も強い瞬間豪雨だったように思う。瞬間停電が5回以上あったのではないか。改めてこのマンションは自家発電機を入れていなかったんだなと再確認した。竣工以来、一度も管理組合の理事にあたったことはないが、もし運悪く選ばれてしまったら、管理費の専有面積に応じた負担をやめるのと、自家発電機の購入を提案しよう。

以前は雨が降ると水たまりができていたすべり台の足元だが、直近の私の献身的な土壌改良により、昨日の雨は耐えたようだ。階段の下に溜まっていた泥を水たまりができる場所に動かしただけだが、効果はてきめんだ。もっとも、昨日の雨に関しては瞬間豪雨だったため、雨量としてはそれほど降っておらず、いつもペデにできる水たまりも今朝はできていなかった。




今朝は一時的にペデ脇の下水から雨水が吹き出し、疎水ができていたが、昼にはもう枯れていた。

昨日はつくばエクスプレスも16時30分から17時30分くらいまで停電で止まっていたと思うが、中には北千住からつくば区間で2時間もかかった車両もあったようだ。