コロナからの完全回復を感じさせる年となった2023年。
完全在宅勤務で、地域の様子がよく見えるようになった。
幼稚園バスの送迎時間。小学生の登校時間。地域の図書館が月曜日定休日で、朝9時半からやっていて、向かいの公園では10時頃には近所の保育園の子供たちが遊びに来ていること、など。
また、大清水公園は、何かのイベントの前には必ず業者による清掃が入ること。2週間後に成人式を控えた先日も、芝に詰まった落ち葉まで完全に清掃されていた。しかし、カピオの一角に剪定を免れた箇所がある。あの一角は、ペデストリアンデッキの定期清掃にも含まれていなくて、隘路に陥っているのだろう。
お蔭さまでわがマンションも売り出し価格より1.3倍くらいの価格を維持している。人間とは欲深いもので、値上がりしたらしたで、その間に払い込んだ固定資産税や管理費のことも考慮するようになる。この資産価値を維持するために自分に何ができるのか。何のために資産価値を維持するのか。
ところで、東京ドームが築地市場跡地に移転することがスクープされた(正式発表はまだ?)。その場合、最寄り駅は大江戸線・勝どきか築地市場、または日比谷線・築地だが、微妙に距離がある。
ここで私は、東京駅丸の内口から出ている路線バスを提案したい。初乗り210円。多分どこまで乗ってもその値段。先払い。東京国際フォーラムの前を通り、晴海通りを有楽町から銀座へと抜けて。そのうち、東京ドーム行きのバスも出るかもしれない。
先日、そのルートの路線に乗ったら、有楽町駅前で「億の細道」と称する行列が出来ていた。年末ジャンボ宝くじを買おうとする人達だった。
来年もよい年となりますように。
0 件のコメント:
コメントを投稿