2015年6月22日月曜日

碧(あお)

「碧(あお)い」と書いて、その示すところは緑色。あるいは深い青。この漢字は子供の名前でたまに拝見する。あと、愛知県碧南(へきなん)市とか。ドラマでもあった気がするが、思い出さなかったことにする。

日本人はよく緑色を「あおい」と表現する。信号機の青は、実際は緑色に光る。また緑黄色野菜のことを「青物野菜」と呼ぶ。調べると、色で形容詞になるのが古くは「赤、青、白、黒」の4つだけだったからとの説明がある。

カナダで女子のワールドカップが行なわれているが、「芝がきれいだな」と感じたのは2006年ドイツでの(男子サッカー)ワールドカップ以来だ。日本はこの時期、梅雨だから外は雨が降っている事が多い。実際にはピッチは降っていなくても、芝が濡れているかの印象を持つ。

芝は夏前の時期がきれいなのだろうか。だとすると、例年、この時期の開催であれば日本と同様に北半球である程度緯度が高いところということになる。今日は夏至。










0 件のコメント:

コメントを投稿