子育ては、子どもを育てる一方で、逆に親がそれから学ぶ事や、子ども自身に教えられることも多い。
昨晩、部署の忘年会を終え、会社で抱えるいろいろな問題に気分もやや沈みながら帰宅するなり、妻が「大事件発生」と待ち構えていた。爆笑しながら。それがタイトルの「ボイスレコーダー事件」。
防備録的な目的で言えばタイトルだけで充分なので、これ以上は伏せたい。あまり書くと方々に迷惑が及ぶ懸念がある。
私の性格の一部と、妻の性格の一部が合わさると、そういう性質が生まれるのかと、驚き半分、おかしさ半分。子どもの図太さに、自分が小さく感じた(笑。
また、今回の件とは関係ないが、子どもの性格を見て自分にもそのような側面がある(あった)のかと気づかされたり、思い出したりする事がある。これまでの人生や環境の中で 埋もれたり矯正されたりして現在ははっきりとは表に現れていなかったり、忘れたりしていた場合でも。
写真は、次男が小1の時に妻のために作ったもの。一心不乱に集中して、誰に教えられたわけでもないのにきちんと左右対称に作っていた。
当時はまだ「ママと結婚する」と言っていた。
昨晩、部署の忘年会を終え、会社で抱えるいろいろな問題に気分もやや沈みながら帰宅するなり、妻が「大事件発生」と待ち構えていた。爆笑しながら。それがタイトルの「ボイスレコーダー事件」。
防備録的な目的で言えばタイトルだけで充分なので、これ以上は伏せたい。あまり書くと方々に迷惑が及ぶ懸念がある。
私の性格の一部と、妻の性格の一部が合わさると、そういう性質が生まれるのかと、驚き半分、おかしさ半分。子どもの図太さに、自分が小さく感じた(笑。
また、今回の件とは関係ないが、子どもの性格を見て自分にもそのような側面がある(あった)のかと気づかされたり、思い出したりする事がある。これまでの人生や環境の中で 埋もれたり矯正されたりして現在ははっきりとは表に現れていなかったり、忘れたりしていた場合でも。
写真は、次男が小1の時に妻のために作ったもの。一心不乱に集中して、誰に教えられたわけでもないのにきちんと左右対称に作っていた。
当時はまだ「ママと結婚する」と言っていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿