フレッツ光を1年半ほど使った頃に、うちのマンションでもauひかりを使えるようになったのでそちらに切り替えて5年ちょっとになります。
今日、久しぶりにネットが繋がらなくなるトラブルに見舞われましたが、去年も一度、スピードが遅いと言う不具合がありました。
最初は、マンションタイプの光回線のスピードは加入者数に反比例してしまうという側面もあるので、「うちのマンションもauユーザーが増えてきたのかな」と思っていましたが、あまりに遅いのでサポートセンターに確認したところ、「ホームゲートウェイ(モデム)を初期化してみて下さい」と言われて試すと回復しました。4年ほど使っていたので、ファームウェアのアップデートが行なわれるたびにバグが溜まって遅くなっていたのではないか、とのことでした。
ですので、「なんか最近、回線が遅いな」という場合は、モデム(ホームゲートウェイ、フレッツ光の場合、名称はターミナルアダプタでしたでしょうか)を初期化してみるのも効果があるかも知れません。自分でも信じられないくらい、改善されました。ご参考まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿